二十四節気「大暑」| 季節のささやき

2024.07.19


ブログ「季節のささやき」
では、二十四節気や五節句、雑節や行事などの時節についての知識、クラシコサエルとしての暮らしを豊かにするアイデアや旬の食材のレシピなどをお伝えします。

今回は二十四節気“大暑”について、
「1.大暑ってどんな時期?」
「2.大暑の時期の暮らしのアイデア」
「3.大暑の時期の旬の食べ物・食材(レシピ付き)」
などをまとめました。

1.大暑ってどんな時期?

2024年7月22日は二十四節気の“大暑(たいしょ)”の始まりで、この日から約15日間のこと。
一年で最も暑さが厳しい時期です。

次の二十四節気は2024年8月7日の“立秋(りっしゅう)”です。

✔︎ 大暑の時期の七十二候

・初候(7/22頃〜):桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)桐の花が実を結ぶ頃。
・次候(7/28頃〜):土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)土が湿って蒸し暑くなる頃。
・末候(8/2頃〜):大雨時行(たいうときどきふる)激しい大雨が降る頃。

※二十四節気(にじゅうしせっき)
・1年を春夏秋冬の四季に分け、さらにそれを6つに分けた、24の季節の指標。(現在は最初の1日だけを指すことが多いが、本来はこの日から約15日間を表す)
・太陽の動きに合わせて1年を24等分して表現する=日の長さの変化に関わる暦。(そのため、日付は固定されておらず、1日程度前後する)

※七十二候(しちじゅうにこう)
・約15日間の二十四節気をさらに約5日ごとに等分し、初候・次候・末候とした、1年の72の季節の指標。

2.大暑の時期の暮らしのアイデア



大暑の時期の暮らしを豊かにするアイデアは↓をチェック。

▼ 手仕事やお飾りで大暑を楽しむ

透かしほおずきの作り方 - by.平本 麻美
夏のグリーンリース作り - by.真鍋 百萌
・初夏を楽しむワンピース作り 前編後編 - by.kae
切り絵のモビール作り - by.真鍋 百萌
型染めうちわ作り​ - by.真鍋 百萌​
手作りするお茶パック​ - by.真鍋 百萌
季節のお飾り〜夏の手ぬぐい〜 - by.なこ

▼ 夏ならではのイベントを楽しむ

夏のピクニック - by.平本麻美
お家で楽しむ夏祭り - by.ryuryu
夏のテーブルに涼を呼ぶ小物を - by.平本 麻美

▼ 冷たいデザートや夏に良い食べ物を楽しむ

夏にぴったり、フルーツサングリアをつくろう! - by.ryuryu
【週末おやつじかん】カッサータとチャイ。-by.川上琴美
【週末おやつ時間】真夏の桃パフェ。- by.川上琴美
凍頂烏龍茶とさくらんぼヨーグルトアイス - by.大久保香織
黒豆プーアール茶と豆乳黒豆アイス - by.大久保香織
バニラを存分に感じる冷たいパウンドケーキ - by.的場 シオリ
白砂糖不使用、無添加無着色の生フルーツゼリー - by.的場 シオリ
発酵食品で楽しむ夏の食卓 - by.tome

▼ 夏にまつわるコラムを読んで過ごす

・島暮らしのnijisuzumeさんのコラム / バタフライピーのおはなし(2024年版2023年版) / ゴーヤのおはなし 

3.大暑の時期の旬の食べ物・食材



鰻を食べることで馴染みのある“土用の丑の日”。
夏の土用にめぐってくる丑の日のことで、夏の土用は立秋前の約18日間のため、立秋前の節気である大暑(約15日間)と重なります。

また、この時期が旬の食材には、カリウムやビタミン類など、夏バテを防止できる栄養素が豊富に含まれています。
積極的に取り入れて、暑い時期を乗り越えるからだを作りましょう。

▼ 旬の食材とそれにまつわる読みもの

金糸瓜(レシピ:金糸瓜の下処理)
・ゴーヤ(レシピ:ゴーヤの佃煮ゴーヤの酢漬け
(レシピ:本蕨粉で作る蕨餅)
夏野菜(アイデア:夏野菜の焼き浸し)
(レシピ:鯵の干物)
トマト(レシピ:自家製ケチャップ)
オクラ(レシピ:失敗しないオクラのかき揚げ)
(レシピ:鮎の塩焼き)
らっきょう(レシピ:塩らっきょう)
甘夏(レシピ:甘夏のマーマレード)
・とうもろこし(レシピ:キーマカレー茶碗蒸し・ごはん|アイデア:とうもろこしごはんのタコライス弁当
・新生姜(レシピ:新生姜の甘酢漬け 生姜を使った自家製ドレッシング / アイデア:ハニージンジャーシロップ
(アイデア:豆類の楽しみ方)
小メロン(レシピ:小メロンを使ったレシピ5つ)
白瓜(レシピ:白瓜の箸休め)
バジル(レシピ:バジルペースト|アイデア:自家製ピザ

 

7月の読みもの

7月の暮らしのアイデアや食に関すること(レシピ付き記事も)、8月の準備などの記事をお楽しみください♪

≪ 6月一覧8月 ≫

 



\ PICK UP ITEM /

おすすめ商品