\WORKSHOP/
ワークショップ
以下、過去のワークショップの開催報告です。
楽しい開催時の様子やご参加いただいた方の感想などをぜひご覧いただき、今後の参加の一助となりますように♪
2023/10/8
お好きなハーブとスパイスで無添加ソーセージ作り
部屋中に美味しい香りを漂わせ、楽しい時間を過ごしていただきました!
今回からは生ソーセージ500g持ち帰りに加え、デモンストレーションで作ったソーセージをご試食いただく軽食付きで開催しました。
2023/9/3
無農薬の麹で作る5種の発酵調味料
講師の彦根千寿さん(@chizu.style_)は麹でさまざまな体の不調を整えてきたこともあり、お話はとても深く学びの多いものでした。
無農薬の生麹を触っている時間は大人も子どもも心地の良い不思議な気持ちに。
2023/8/6
かえるのフルーツポンチ
講師は元大手料理教室出身、小学生2人の母でもある クラシライター川上琴美さん。
細心の注意をはらってキッズ包丁の持ち方からレクチャーし、子ども達にもチャレンジしていただきました。
できあがった かえるたちが並んだ姿は圧巻!!
一生懸命取り組む子供たちもとても可愛かったです^ ^
2023/7/14
無農薬野菜と3種の麹でつくる金山寺味噌
講師はクラシライターの早織さん。
早織さんファンの皆様にとってもリアルでお会いでき、きちんと学べる会とあり、喜んでいただけたのではないでしょうか^ ^
「参加したかったけど平日は行けないです、残念」とのお声を沢山頂きましたので来年も開催したいと思います。
2023/7/27
クラシコサエルの梅仕事
今回は奈良県の熊代農園さまの有機栽培で育てられた梅を1キロ使い
梅干しと梅シロップを、お好きな分量で皆様に作っていただきました。
講師はクラシライターtomeさん。
梅仕事は黙々とすることが多いですが、みんなでおしゃべりしながら、そして講師のtomeさんのお話を聞きながらだと何とも楽しい時間♪

