お花見&春のピクニックを楽しむアイデア《3選》

更新日:2025.03.26 | 公開日:2025.03.26
的場シオリ

ブログ:編集長のブックマーク
クラシコサエル編集長:的場シオリ(Instagram)がクラシコサエル編集部で今ホットな商品や記事を、季節と共にお届けします。(過去の連載:週末手土産会議

春の訪れとともに、桜が美しく咲き誇る季節がやってきました。先週末は、満開の河津桜の下でシートを広げ、大人も子どもも自由に過ごすひとときを楽しみましたが、春はあっという間に過ぎ去るからこそ、しっかりと満喫したいもの。

そこで今回は、春を思いっきり楽しむための準備として、お花見やピクニックに役立つアイデアをまとめました。すでに春休みがスタートしている学校も多い時期。新学年を迎える前のこの期間は、家族でお出かけしたり、のんびり過ごしたりする絶好のチャンスではないでしょうか。

①お花見のお弁当にぴったり!簡単かわいい手毬寿司とモザイクちらし寿司

お花見のお弁当に華やかさをプラスするなら、「手毬寿司」や「モザイクちらし寿司」がおすすめです。ひと口サイズで食べやすく、彩りも鮮やかなので、蓋を開けた瞬間に歓声が上がること間違いなし!

▼ 手毬寿司

▼ モザイクちらし寿司

\ポイントは/

  • ラップを使えば簡単に丸く成形、綺麗に仕切れる!
  • カラフルな食材を組み合わせると華やかに。
  • 食材のサイズを合わせると仕上がりが美しい。
  • 生ものを使う場合は近場や室内での集まりで。

②お弁当作りの基本!「詰め方のコツ」

同じ食材を使っても、詰め方ひとつで美味しそうに見えるかどうかが変わります。
お弁当箱は是非プラスチックではなく環境に配慮された自然素材のものを。

▼ お弁当の基本のキ〜詰め方編〜

ワンランク上のお弁当にするコツは

  • 仕切りを活用して、味が混ざらないように工夫
  • 高さを意識して、立体的に盛り付ける
  • 詰めるときにすき間を作らない


松屋漆器店 三段重 

《PR》お花見弁当はこだわりのお重で

③おしゃれで快適に!春のピクニックの楽しみ方

春の暖かい日差しの中、ピクニックを楽しむのもこの季節ならではの醍醐味。室内でも素敵に使えるアイテムを選ぶのがGOOD.

▼ 春のピクニック

\おすすめアイテム/

  • 厚手のレジャーシート(座り心地アップ)
  • 平らな木のトレイや台(食べ物を置きやすい)
  • おしゃれなバスケットや木製カトラリー(気分が上がる&使い心地も良いもの)

 

いかがでしたか?

春の訪れを五感で楽しむために、ちょっとした工夫をご紹介しました。せっかくならより快適に過ごせる工夫や準備も張り切りたいもの。参考になれば嬉しいです。

 

3月の読みもの

3月の暮らしや行事を楽しむアイデアや旬の食べ物に関すること(レシピ付き記事も)、4月の準備などの記事をお楽しみください♪

≪ 2月一覧4月 ≫

 



\ RECOMMEND COLLECTION /

おすすめ商品