歯応え抜群!スナップエンドウの豚バラ巻き

更新日:2025.03.25 | 公開日:2025.03.21
あさこ

連載:日本人で良かった弁当〜愛すべき飾らない茶弁〜
食べることだけでなく作る工程も楽しんでいるクラシライター:あさこさん(Instagram)より、飾らないシンプルなごはんのことをお届けします。

プリっと♪パリッと♪
某ウインナーにも負けない歯ごたえで美味しいスナップエンドウ

✔︎ スナップエンドウの旬と魅力

もうすぐ旬を迎えるスナップエンドウは
スーパーで見つけるとついつい手に取ってしまい、
お弁当や食卓にも登場回数も多め
(しかも大阪天満の市場やと大量でお安いから惜しげなく使えるのだ)

食感もさることながら私はスナップエンドウの筋取りが大好き
絹さやよりもしっかりした筋はすぅ~~~~っとしっかり取れてか・い・か・ん♪
一種のストレス発散と言いますか…この気持ちに共感してくれる人絶対におると思う!!!(笑)

【365】 柚子ごしょう 

《PR》こだわりの一年熟成


✔︎ スナップエンドウの簡単アレンジのアイデア

茹でて和えたり炒め物の緑要因として活躍したり
でも副菜以外はメイン級のおかずになりにくいな~と
ほんなら得意の肉巻きにして爽やかな柚子胡椒でどや?と思いついたレシピ

蒸し焼きにして火を通すので下茹でも不用
ぜひお試し下され

 


【レシピ】スナップエンドウの豚バラ巻き


材料

・豚バラ薄切り…10枚(15㎝ほどの長さのもの)
・スナップエンドウ…20個
・小麦粉…適量
☆柚子胡椒…小さじ1
☆醬油…大さじ1
☆みりん…大さじ1
☆酒…大さじ1


作り方

スナップエンドウは筋を取っておく

調味料☆は合わせておく


豚バラを広げて薄っすらと小麦粉をふり、スナップエンドウ2つを置いてくるくると巻いていく

巻いたらまた少し小麦粉をまぶしてギュッと握ってなじませる


フライパンに少量の油を熱し巻き終わりを下にして焼いていく


ひっくり返したら蓋をして中弱火で5分蒸し焼きに

余分な油を拭いたら合わせておいた調味料を加え、じゅわっと煮詰めからめて出来上がり

 

✔︎ アレンジ自在!お弁当やおつまみにも最適

お子さんがいる家庭は、照り焼きやケチャップ味にしてもオッケーやで

時間が経ってもプリシャキ♪やからお弁当にぴったり
あっ!もちろんビールのお供にもバッチリ


豚バラの甘みとスナップエンドウの甘み
それぞれ違う甘みを感じながら楽しんでみてくだされ~!

 

3月の読みもの

3月の暮らしや行事を楽しむアイデアや旬の食べ物に関すること(レシピ付き記事も)、4月の準備などの記事をお楽しみください♪

≪ 2月一覧4月 ≫

 



\ RECOMMEND COLLECTION /

おすすめ商品