【暮らし上手さんのお弁当と道具】note.19 Junkoさん~キンパや巻き寿司とホーロー保存容器・ジップトップ~

更新日:2025.09.08 | 公開日:2025.09.03

“食”を自分らしく楽しむ30人がつなぐ読みものバトン企画【暮らし上手さんのお弁当と道具】
お弁当の鉄板レシピや役立つ道具の紹介、お弁当にまつわるエピソードを通して、日々のお弁当づくりのヒントを見つけてみませんか?

19人目はJunkoさん(@biitaro_gontaro)です。

【プロフィール】兵庫県姫路市在住、夫と娘(社会人)の3人暮らし。日々楽しみながらお弁当作りをし、インスタグラムへ投稿もしています。手作りで旬の物を食べて健康で居られるよう、家族をサポートしていきたいと思っています。

< 18:ayumiさん一覧20:ゆかさん >

① お弁当の鉄板レシピ「キンパや巻き寿司」

キンパや巻き寿司

巻き寿司は前日に具材を仕込んでおいて朝巻いて切って詰めるだけ!
おかずも考えなくて良いし何よりご馳走感もあってみんな喜んでくれるのでよく作ります。

【365】 完全天日塩

《PR》食に欠かせない塩にこだわる

②お弁当作りに役立つ道具「ホーロー保存容器とジップトップ

ホーロー保存容器とジップトップ

お弁当作りに役立つアイテムは、野田琺瑯のホーロー保存容器とシリコン製のジップトップです。作り置きを入れたり調理器具としても使え食洗機で洗えるところが気に入っています。野田琺瑯は直接火にかけられるので少しの揚げ物を揚げるのに使ったりもしています。ジップトップは深さもあるので和え物の時にボウル代わりにもなります。どちらも匂い移りがないのも良いです。

③ お弁当とわたしの物語

Junkoさんのキンパのお弁当

お弁当作りで心掛けているのは、出来るだけ手作りのおかずを入れる事です。
産直で買ってきた新鮮なお野菜で数種類の副菜を作り保存しています。おかずがマンネリ化しないようにインスタや料理本、雑誌を見て参考にしています。
美味しかった!また作って欲しい!って言葉が毎日のお弁当作りの励みになっています。


いかがでしたか?
クラシコサエルの読みものバトン【暮らし上手さんのお弁当と道具】
次回はゆかさん(@uetarium)にバトンをつなぎます。
お楽しみに♫

< 18:ayumiさん一覧20:ゆかさん >

#お弁当 / #キンパ / #巻き寿司 / #オールラウンドボウルズ / #野田琺瑯 / #ホーロー保存容器 / #ジップトップ / #暮らしのお気に入り / #愛用品

ライフスタイルECメディア クラシコサエル 人気のコンテンツはこちら。

✔︎ 読みもの:暮らしや行事を楽しむアイデアの配信
✔︎ ワークショップ:季節の手仕事を体験
✔︎ 商品:作り手の思いが伝わる商品

前よりも衣食住に目が行き届くようになって、はじめて見えてくること。
今よりすこしだけ素敵な暮らしのために、時間をかけてみたいこと。
豪華で目立つわけではないけど、幸せを噛み締めるような飾らない豊かさがある暮らし。


\ RECOMMEND COLLECTION /

おすすめ商品