【まにまに商店街】2025/10/12(日)1dayマルシェ開催

“まにまに商店街”開催決定\入場無料&親子で楽しめる/
クラシコサエル初の1dayマルシェを神奈川県相模原市にある「相模原古淵ハウジングステージ」にて開催します。
テーマは「住まいと、暮らしを豊かにする《もの》と《体験》との出会い」。
ご家族やご友人を誘って、暮らしも心も豊かにする1日限りの ”まにまに商店街” へ遊びに来てみませんか?
まにまに商店街チラシ↑(クリックで拡大)
まにまに商店街\5つの見どころ/
住宅展示場を会場に、暮らしにより近い空間を満喫しながら、大人もお子様もお楽しみいただけるお買いものやグルメ、ワークショップを催します。
③ お子様のかわいいお写真が撮れるフォトブース(@MiraizStudio)
④ 楽しいゴスペル生歌パフォーマンス(@目黒SingForLife)
※事前予約制、先着順商品などの最新情報はクラシコサエルのインスタグラムよりストーリーズにて随時更新いたします。
場所:相模原・古淵ハウジングステージ ![]() |
出店者紹介:8店 〜暮らしと体に優しい商品、魅力的な8店舗〜

①大原 萌(@moe.ohara.0)|和紙作家
書道家が使う練習用和紙を再生し製作した和紙。工程に使う材料も細部に至るまで、全て天然の素材を使用しているので土へと再生します。
②OLUOLU (@oluolu_crape)|米粉クレープ
生地にこだわり、国産米粉、宮古島サトウキビ糖を使用したグルテンフリー生地となっています。モチモチのクレープをぜひご賞味ください。
③代官山青果店 (@dys_redep)|八百屋
思わず『いい!』と感じた野菜と、野菜を使ったおいしい加工食品、野菜をおいしく食べられる調味料など。
④天気雨 (@__tenkiame)|ガラス作家
アートのようなガラス作品はコレクターが多く色や形は一期一会。ここでしか出会えない一品をお手に取って選べる機会です。
⑤BASIL HOUSE (@basil__house)|バジル製品
静岡県浜松市で無農薬・無化学肥料で多品種のバジルを栽培。品種によって多様な個性があるバジルの、魅力的な世界を発信しています。
⑥ピーナッツカンパニー(@peanuts_company)|ピーナッツバター
厳選した国産ピーナッツを自社焙煎し、甜菜糖と藻塩を使用し濃厚でなめらかに仕上げた「無添加手作りのピーナツクリーム」です。
⑦Pontre Studio (@pontre.studio)|インテリア雑貨
【ライフスタイルにアクセントを+】をコンセプトに手仕事で作られたカラフルでキャッチーなデザインが特徴のアートインテリアブランドです。
⑧クラシコサエルオリジナル「365」 (@_kurashi.kosaeru)|布もの雑貨
365日使いたくなるコットンリネンのエプロンと、温冷兼用で年中心地よく使える玄米カイロを販売します。
>詳しくはこちらから
ワークショップ:3つ〜暮らしを豊かにする、お子様も参加できる体験〜
本ワークショップは、大人1名様分のお申し込みでお子さま2名様までご一緒に体験いただけます。(※安全面の都合上、お子さまの参加は大人1名様につき2名様までとさせていただきます。)
親子で体験を楽しんでいただける内容となっておりますので、ぜひご一緒にお楽しみください♪
✔︎ 10:30~ 植物版画を刷る
✔︎ 12:45~ マイピーナツバター作り
✔︎ 15:00~ 陶芸作家に習う 豆板皿作り
✔︎ 10:30~ 植物版画を刷る《 講師:真鍋百萌 @momo12160627 》 秋のはじめの野草や庭の草木をお選びいただき、版画にします。ご用意したポストカードに刷っていただくことも、ご自身でご用意された紙に刷って頂くこともできます。植物の造形からイメージを膨らませて、じっくりデザインを考えて、秋の始まりの季節を感じてみませんか。
>お申込み&詳細はこちらから
|
✔︎ 12:45~ ”挽きたて”マイピーナツバターワークショップ《 講師:ピーナッツカンパニー @peanuts_company 》 自社焙煎した国産ピーナッツを、アメリカ製のピーナッツバターメーカーでペーストにし、 >お申込み&詳細はこちらから |
✔︎ 15:00~ 作家 梅澤真那さんに習う 豆板皿作り《 講師:梅澤真那 @mana.umezawa 》 海や珊瑚からインスピレーションを受けた碧の豆板皿を制作するワークショップ。 >お申込み&詳細はこちらから |
特別協賛!ご来場の先着30名様にKINSの化粧水プレゼント♪

株式会社KINSは、「菌とともに、生きる。」をコンセプトに、腸内環境をはじめ体の内外に存在する菌の働きに着目した事業を展開しています。近年注目される腸内フローラの研究をもとに、サプリメントやスキンケア製品を開発し、免疫力の向上や肌トラブルの軽減、心身のバランス改善など、日々の生活に役立つ効果が期待されています。単なる健康・美容のための商品提供にとどまらず、暮らしそのものをより自然体で心地よいものへと導く「新しい習慣づくり」を提案している点が特徴です。
今回は会場にて公式LINEご登録で先着30名様に化粧水本品をプレゼント♪
暮らしも心も豊かにする1日限りの“まにまに商店街”へぜひお越しください。