クラシコサエル初の1dayマルシェ【まにまに商店街】にて開催される3つのスペシャルワークショップのひとつです(他2つ↓)
・”挽きたて”マイピーナッツバターWS(12:30〜)
・作家 梅澤真那さんに習う 豆板皿作り(15:00〜)
3つ連続受講も可能ですので1日を通してマルシェをお楽しみいただくこともできます♪
ワークショップ詳細
秋のはじめの野草や庭の草木をお選びいただき、版画にします。
ご用意したポストカードに刷っていただくことも、ご自身でご用意された紙に刷って頂くこともできます。

大人の方は植物の造形からイメージを膨らませて、じっくりデザインを考えて、秋の始まりの季節を感じてみませんか。
お子さまは身近な草が紙の上にどんな形として現われるのか、遊びながら自然観察の学びにもおすすめです。

風景の中にある植物たちを版画として写すことで、さらに違った魅力を見つけていただけましたらうれしいです。
日時:2025/10/12(日)10:30〜12:00 場所:相模原古淵住宅展示場 インフォメーションセンター 講師:クラシライター 真鍋 百萌(下記詳細) ※大変恐れ入りますが、キャンセルによる返金は1週間前前までになります。 |

講師プロフィール
クラシライター:真鍋 百萌(まなべ もも)武蔵野美術大学日本画学科卒業
ホーローメーカーにてデザインの仕事に携わる。
退社後、特定の分野にとらわれず、人の生活全般に身近に関わるアート創作が出来ないかを考え、現在暮らしのまわりのものを、なるべく自然の素材を使って制作している。
東京都国分寺市で、子どもとおとなの造形教室「ゆずの木アトリエ」を主催。
|
\ CHECKED ITEM /