初!でワクワク♪初鰹のたたきで竜田揚げ



連載:日本人で良かった弁当〜愛すべき飾らない茶弁〜
食べることだけでなく作る工程も楽しんでいるクラシライター:あさこさん(Instagram)より、飾らないシンプルなごはんのことをお届けします。
新発売・初出店・初放送…何かしら『初』の言葉に弱い私。
もちろスーパーなどで季節の変わり目にシーズンを迎えて初めて収穫・漁獲された食材たちに出会うと自然と体も前のめり(笑)
この春は南の方から遠路はるばるおいでくださった初鰹が気になるんよね。
初鰹は秋に獲れる戻り鰹に比べてこれからどんどん栄養を蓄えて丸々と太る前やから、鰹をの旨みをしっかりと感じながらもあっさりさっぱりとした美味しさ。
他のお刺身に比べて価格も比較的お手頃なのも嬉しい!
(マグロとかに比べて人気薄くなのか割引シールが貼られてる確率も高いねん涙)
晩御飯では生姜やにんにくをたっぷりとのせて堪能したらお弁当には竜田揚げを。
脂乗りも少ないのでしつこくならずお弁当にぴったりな一品。
|
鰹と生姜は相性抜群。厚くないものならホントにさっとでよいので短時間で出来上がるで。
(うっかり目を離すと私のようにちょっと揚げすぎになるのでお気を付けを。と身をもってお伝えしたくて←噓笑)
タルタルソースを添えて食べるのも◎
※今回は手軽にスーパーで切ってある鰹のたたきを使ったんやけど、どんっと柵で買った場合はお好みの厚さでお楽しみくだされ。
同じ魚でも時期によって違う味わいを堪能できるのも日本ならでは。
これからしっかりと餌を食べて秋ごろに戻ってくる戻り鰹も今から待ち遠しいな~!
5月の読みもの5月の暮らしや行事を楽しむアイデアや旬の食べ物に関すること(レシピ付き記事も)、6月の準備などの記事をお楽しみください♪ |