[14]デニッシュ専門店で買う個性的な手土産

新年度が始まり、
ドキドキとワクワクで胸を躍らせていると言う方も
多いのではないでしょうか。
ドキドキとワクワクで胸を躍らせていると言う方も
多いのではないでしょうか。
わが家も昨日入園式を終え、
慣らし保育が始まりました。
なんだか息子の新年度なのに私たちまでわくわく。
ということで、新しいことが始まったかたも
そうでないかたも、暮らしの新しいことにチャ
そうでないかたも、暮らしの新しいことにチャ
レンジして、一緒に新年度を楽しみたいですね。
そんな今日ご紹介するのは、
グルメなマダムのご紹介でずっと気になっていた
デニッシュ専門店。
グルメなマダムのご紹介でずっと気になっていた
デニッシュ専門店。
実はパン屋さんに行っても素朴なパンばかり選んでしまい
デニッシュには手が伸びない私ですが、
専門店となると急に気になる存在に。
デニッシュには手が伸びない私ですが、
専門店となると急に気になる存在に。
お店は定員2名のスペースで、
ショーケース越しにぎっしり並んだデニッシュたちが
お出迎え。
ショーケース越しにぎっしり並んだデニッシュたちが
お出迎え。
季節限定のものと、定番のもの、
そしてその場でクリームを詰めてくれるものなど、
ひとえにデニッシュと言っても全種類制覇したくなるほど
どれも個性的。
そしてその場でクリームを詰めてくれるものなど、
ひとえにデニッシュと言っても全種類制覇したくなるほど
どれも個性的。
外観からでもわかるザクザク感、
層が織りなす美しいフォルム。
そして何より美味しそうな組み合わせ。
層が織りなす美しいフォルム。
そして何より美味しそうな組み合わせ。

(左から)
人気の「ヴァームデニッシュ」は
注文を受けてから有機バニラのカスタードを
たっぷり入れていただけます。
ザクザクのデニッシュと冷たくてフレッシュなカスタードが、
今までに食べたことのない美味しさ。
注文を受けてから有機バニラのカスタードを
たっぷり入れていただけます。
ザクザクのデニッシュと冷たくてフレッシュなカスタードが、
今までに食べたことのない美味しさ。
「あんバター」は、北海道あずきと
メレンゲ入りのバタークリームが品良く乗っています。
メレンゲ入りのバタークリームが品良く乗っています。
食べやすい平らなカタチなのが嬉しい。
「苺のデニッシュ」はフレッシュな苺とカスタード、
レモン汁を使った苺ソースが美味しい季節の限定商品。
みずみずしい苺と
ザクザクのデニッシュのコントラストが楽しめます。
ザクザクのデニッシュのコントラストが楽しめます。

これからの季節、暖かいところで美味しいお供と
春を感じながら豊かな時間はいかがでしょうか♪
春を感じながら豊かな時間はいかがでしょうか♪
もっとみる:
連載|週末手土産会議