梅雨のゆらぎを整える1週間の朝ごはん

更新日:2025.05.29 | 公開日:2025.05.28
megumi

連載:シンプル朝ごはん日記
megumiさん(Instagram)が、白ごはんを中心に無理なく気負わずに楽しめるシンプルな朝ごはんのアイデアをお届けします。

梅雨の気配が近づく今日この頃。  
雨模様が続くと、なんとなく気持ちまでどんよりしがちな方も多いのでは。

私も苦手な季節です。
じめっとしたかと思えば少しずつ暑くなって、気づけば灼熱になってますよね。笑

季節の変わり目で心と体の調子に気を遣う季節だからこそ、大事にしたいのが朝ごはん。
1日のスタートがしっかり決まれば、憂鬱な季節も乗り越えられます!

あわせて読みたい

月曜日の朝ごはん

目玉焼き / 酸辣湯 / カリカリ梅とじゃこと青菜のふりかけのせごはん

やる気の起きない月曜日。
仕事に行くことを褒めてあげたいくらい。笑

そんな日は頑張らない!
ご飯も、美味しいふりかけをかければ十分です。
この日は今の時期に必ず取り入れているさっぱり美味しい梅のふりかけを。
いつものお味噌汁と違うピリッとした酸辣湯スープを添えれば、朝の活力がチャージできます。

火曜日の朝ごはん

卵焼き / 塩茹でオクラ / 小松菜としめじのお味噌汁 / 白ごはん

水曜日の朝ごはん

卵焼き / きゅうりの中華風 / 白菜のお味噌汁 / 白ごはん

木曜日の朝ごはん

エリンギバター醤油 / ウインナー / 白菜と舞茸のお味噌汁 / 白ごはん

金曜日の朝ごはん

蓮根と人参のきんぴら / 具沢山ひじき煮 / なめことお豆腐のお味噌汁 / 白ごはん

土曜日の朝ごはん

無限ピーマン / 蒲鉾 / 蓮根と人参のきんぴら / なめことお豆腐のお味噌汁 / 白ごはん

日曜日の朝ごはん

厚切りハム / ほうれん草のお浸し / ひじき煮 / 青のりと大根のお味噌汁 / 卵かけごはん

天気が悪いと写真も少し暗めな我が家。
日曜日は週明けのフルタイム勤務に備えて作り置きをするので、少し品数を多めにして、ゆっくり朝ごはんを食べる。

そうすることで、月曜日への気持ちを整える時間にしています。



3回にわたって私の1週間の朝ごはんを紹介しました♪

たくさん作ってるように見えるかもしれないけど、作り置きだったり、お味噌汁も二日分作ったり。
頑張りすぎない、続けられる習慣にしましょう!

我が家も朝からタッパーでご飯の日もあるし、なんのおかずもなく、卵かけご飯のみの日もあります。
何事も無理なく続けるをモットーに!

四万十川の恵みを味わうセット

《PR》四万十のお米・出汁・醤油を食卓へ

✔︎ 食卓に物語を添える小さなアイテム

そして、ここからは前々回の記事で書き始めた箸置きのお話。

最後にご紹介するのは、最近買ったもの。
旦那さんの妹ちゃんの卒業旅行に一緒に連れて行ってもらって、大分で買いました。
お花があしらわれてて可愛い!

こうやって、旅先での思い出が蘇るように、旅先で箸置き巡りをしています。
皆さんも箸置きを集めて、思い出と共に食卓に添えてみませんか?☺

5月の読みもの

5月の暮らしや行事を楽しむアイデアや旬の食べ物に関すること(レシピ付き記事も)、6月の準備などの記事をお楽しみください♪

≪ 4月一覧6月 ≫



\ RECOMMEND COLLECTION /

おすすめ商品