骨ぬきになる美味しいお魚シリーズ

公開日:2025.04.04
あさこ

連載:日本人で良かった弁当〜愛すべき飾らない茶弁〜
食べることだけでなく作る工程も楽しんでいるクラシライター:あさこさん(Instagram)より、飾らないシンプルなごはんのことをお届けします。

やっっっと来たね!春が!
いらっしゃいませ~!と桜も勢いよく咲き始めたのは良いものの…週末の花見まではちゃんと待っててくれな困る(笑)

今年は暖かくなるまでに冬?春?また冬?と気温も二転三転。
そのせいか珍しく軽い頭痛(普段から頭痛とかは無縁)やだるさに悩まされ日も。

《体調管理は食べ物から》と日々気を付けて肉・魚・野菜バランス良くを心掛けてても魚ってのがなかなか難しかったりするよな。(皆の共感の声が聞こえてきた笑)

どうしても単品で焼くか煮るかたま~に揚げるか。
魚の栄養も摂らないといけないとわかってはいるものの、ちょっとばかし面倒なイメージが邪魔したり。

そこでお役立ちなのが島根県・恵曇のヤマヲ水産さんの骨まで食べれちゃうシリーズ。



海の幸詰め合わせセット

《PR》高品質な魚介を手軽に美味しく


『○○めしの素』ってパッケージで中身わからへんけど買ってみよか?ってのも多いけどヤマヲさんのは魚の凛々しい顔もバッチリやから安心。
さて今日は高級魚としても年々知名度を上げてきている【のどぐろめしの素】を。

特製だし醬油をしっかり吸わせたご飯にどどんとのせて炊き上げるだけ。
ふふふ…炊く前から美味しいが伝わってくる~。

一般的なごはんの素って少し濃いめで苦手なのもあるんやけど、こちらは濃すぎず薄すぎずええ塩梅。
のどぐろのトロっとした脂と甘みと相まって上品な仕上がりに。

「おいら美味しいで~」

他に山陰沖で水揚げされた魚たちを加工した干物商品【そのまんま食堂シリーズ】も魅力的。
保存料・着色料・化学調味料は一切不使用。
調理不要で片付けも楽なのに頭から尻尾までバリバリバリっと栄養満点の魚を堪能できるで。

公式サイトではレシピも紹介されてるし、アレンジするのも楽しそうやな♪

ちょっと特別な日のお弁当やお花見のおむすびにもお勧め。
クラシコサエルさんの日本全国想いを込めた作り手さんとのコラボ【まにまに商店】で限定セットをご紹介中なので是非!

今年は風邪らしい風邪もひかず元気に冬を越せました。
改めて食の大切さを実感しております。
食事内容もやけどバランス良い食事を心掛けて、またあの暑い夏までにしっかりと基礎体力作りや!

 

4月の読みもの

4月の暮らしや行事を楽しむアイデアや旬の食べ物に関すること(レシピ付き記事も)、5月の準備などの記事をお楽しみください♪

≪ 3月一覧5月 ≫

 



\ RECOMMEND COLLECTION /

おすすめ商品