[58]老舗カフェの隠れた名物 松濤ロール

更新日:2025.01.28 | 公開日:2025.01.14
的場 シオリ

連載:週末手土産会議
クラシコサエル編集長:的場シオリが、季節の生菓子、無添加のおいしいもの、厳選した逸品をご紹介します。

私事ではありますが、
東京で暮らし始めて今年で20年になります。
上京した当時とは世の中も、そして私自身も全く違う価値観を持つようになりましたが、変わらないのは美味しいものが好きだということです(笑)
右も左もわからなかった大都会・東京という場所で、自分の居場所を見つけられずに悩んだときも、美味しいものとの出会いが「また明日も頑張ろう」という原動力になっていたように思います。

渋谷の喧騒を少し離れた高級住宅街、松濤(しょうとう)の入り口に位置する松濤カフェは、手作りにこだわり素材の良さを感じられる人気カフェです。木の温もりがある店内で、名物の美味しいシフォンケーキを初めて食べて感動したのは上京してすぐのことでした。

今回ご紹介するのは、そんな松濤カフェでもう一度の名物であるロールケーキ、松濤ロールです。

使用しているフォークは、もの作りで有名な燕三条発【黒染めのカトラリー96(KURO)】

シュワっとした食感が特徴でもある同店名物のシフォンケーキ生地で巻いたロールケーキは、少し塩味が感じられ、北海道産の生クリームを使用した贅沢なクリームと、シンプルながらも奥深い味わい。

サイズはSS~Mまであるのですが、こちらのSSでもずっしり食べ応えがあります。
幅2センチはあるでしょうか。



松濤ケーキは、友人とのティータイムにはもちろん自分へのご褒美にぴったり。

今週末の手土産にいかがでしょうか?

 
松濤カフェ本店

〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目29−24 シティコート松濤 1階
電話番号03-5784-1566
営業時間 11時半~16時
月曜定休



\ RECOMMEND COLLECTION /

おすすめ商品