わが家のせいろ選び 〜ストウブユーザーにも届け〜

2023.01.20
なこ

連載:季節と暮らす12か月の飾らない飾り
家が大好きなクラシライター:なこさんの、季節のお飾りと暮らしの雑記をお届けします。

わが家のお料理に欠かせなくなったお気に入りの中華せいろ。
凝ったお料理、見栄えのするお料理を作るのが本当に苦手なのですが、そんなわたしにぴったりでした。

良いところはたくさんあって…

✔︎ 野菜は美味しくヘルシー
 茹でるのと違って栄養分がお湯に溶け出さない!
 素材の甘みや香りが増すので調味料も少なめで済む◎
 かさが減るので生野菜よりモリモリたくさん食べられちゃう〜

✔︎ 肉・魚はふっくらジューシー
 野菜×鶏ムネ肉、野菜×豚バラが好き♡
 焼くとパサつきがちな海鮮もふんわり、プリプリに。

✔︎ 中華まんや焼売はふわふわしっとり
 中華まんの皮のふわっと感の美味しいこと♡

と、ここまでは「蒸す」ことの良さ、それからやっぱりこの佇まいのすてきさ!

セットして蒸すだけ!簡単なのに、美味しくて見栄えが良い…最高です。


∟ 素材の味そのままでじゅうぶんにおやつ、副菜に

 
購入時はとっても悩みましたが、4人家族のわが家はかごやさんの天山せいろ、杉・21cm×2段、鍋セットをお迎えしました。

そしてここで、タイトルの「ストウブユーザーさんへ届け」なお話。
21cmせいろはストウブ22cmにぴったりなのだそうです。

これを知ったときはわが家のストウブが18cmであることに悶絶しましたっ…。
ストウブ22cmを買って21cmせいろを購入しようか、ストウブ18cmと21cmせいろ×蒸し板で使おうか…迷いましたが、ストウブ18cmも使用頻度がまずまず高いので、わが家は苦渋の(!)せいろ専用鍋セットにしました。


∟ 豚まんもせいろで蒸してより美味しく♡


さて、せいろにお話を戻して。

せいろを作り続けて40年のかごやさんの天山せいろ。
せいろといえば、な照宝さんとも悩みましたが、照宝さん公式サイトではせいろ×蒸し板での販売で…蒸し板はないほうがしっかり蒸せるとのお話や、蒸し板を外すときに熱かったり水分が落ちる、とのお話を見かけて、蒸し板なしの鍋セットがお得なかごやさんのせいろにしました。

素材を杉にしたのは
・檜:高価。会社によっては国産も。香りが良い。
・杉:檜と竹の間の価格帯。香りが良い。
・竹:安価。香りが苦手な方。
ということで、価格がまずまず、香りの良さが引き立つ杉に。

そしていちばん悩んだサイズ。
わが家の兄弟が大きくなったらきっとよく食べる…大きな肉まん2個は21cmが良い…なら、家族4人は21cm×2段だな!と、謎の肉まんありきで選びました笑

・15.5cm未満:大きなせいろ、蒸し器にセットして使う。
・15.5cm:1人分や取り分けたいときに。
・18cm:1〜3人分用。
・21cm:2〜4人分用。
・24cm:3〜5人分用。
・27cm:お魚も丸ごと入れられるサイズ。
・30cm:15.5cm未満の小さいせいろも中にセットできる業務用。 

 

∟ ふんわりもっちり蒸しパンがとっても簡単にできます


そんなわけで4人家族のわが家はかごやさんの天山せいろ、杉・21cm×2段、
そして苦渋の(!)鍋セットを使っています。

とっても美味しくて簡単なせいろ×蒸しパンレシピ(というほどでもないのですが…)も紹介しています♫
 



\ PICK UP ITEM /

おすすめ商品