[13]北欧洋菓子専門店Fika のイースター限定パッケージ

4月のイベントといえばイースター
今年のイースターは4月9日(日)。
今年のイースターは4月9日(日)。
というのも、イースターの日は毎年変動で、
”春分の日の次の満月の次の日曜日”なのです。
当日はエッグペイントを楽しんだり、それを使ってエッグハントをしたり、
大きな麻袋に足を入れ、うさぎが跳ねるのを真似たサックレースをしたり♪
カラフルな春らしい色合わせのペイントに、盛り上がるゲーム、
今年はイースターをしっかり楽しみたくなってきました。
今年はイースターをしっかり楽しみたくなってきました。
そんな今週の週末手土産会議は、
北欧の伝統的なお菓子を集めた
《北欧洋菓子専門店Fika(フィーカ)》
のイースター限定クッキーボックス。
《北欧洋菓子専門店Fika(フィーカ)》
のイースター限定クッキーボックス。
「Fika」とは。
スウェーデンで「大切な人と過ごすお茶の時間」という意味で、
Fikaのためのお菓子も受け継がれてきました。
スウェーデンで「大切な人と過ごすお茶の時間」という意味で、
Fikaのためのお菓子も受け継がれてきました。

ハッロングロットル(アプリコット)5個、ドロンマル(プレーン)8枚
ハッロングロットルは卵を使わない素朴なお菓子で、なるべく焼き色を付けないのだとか。
ドロンマルはざくざくとした硬めのクッキー。
季節の行事やイベントごとに出る限定パッケージは、年間10種類ほど出るそうなので
コレクションしてみても楽しいかもしれません。
コレクションしてみても楽しいかもしれません。
fikaのクッキーは少し日持ちがするので早めに準備して配っても◎
可愛いデザインのパッケージに会話が盛り上がり楽しい時間が過ごせますように。
可愛いデザインのパッケージに会話が盛り上がり楽しい時間が過ごせますように。
伊勢丹新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
|
もっとみる:
連載|週末手土産会議