【お弁当と道具】note.14 wayaさん

公開日:2025.08.24

“食”を自分らしく楽しむ30人がつなぐ読みものバトン企画【暮らし上手さんのお弁当と道具】
お弁当の鉄板レシピや役立つ道具の紹介、お弁当にまつわるエピソードを通して、日々のお弁当づくりのヒントを見つけてみませんか?

14人目はwayaさん(@3wayayaw3)です。

【プロフィール】夫とわんこ2匹の暮らし。お昼に食べる置き弁を作っています。台所が好きです。

< 13:Shinoさん一覧 | 15:えみさん(8/25公開♪) >

① お弁当の鉄板レシピ「ちくわとピーマンのマヨオイスター炒め」

ちくわとピーマンのマヨオイスター炒め

切って炒めるだけの簡単おかずです


材料

ちくわ      1本  
ピーマン     1つ  
マヨネーズ    大さじ1  
オイスターソース 小さじ1  
ブラックペッパー 適量 



作り方

マヨネーズでちくわを炒めたところにピーマンも入れオイスターソースを絡めます

仕上げにブラックペッパー

②お弁当作りに役立つ道具「小笠原陸兆のフライパン(18cm)」

小笠原陸兆のフライパン(18cm)

20年使ってる
小笠原陸兆のフライパン(18cm)
これひとつでおかずが仕上がる優れもの
揚げものにも使います
目玉焼きもカリカリに仕上がり
IHでも使えてお手入れも簡単

大久保公太郎 - 木のへら

《PR》暮らしに馴染む小木工

③ お弁当とわたしの物語

@3wayayaw3さんのお弁当

置き弁なので蓋がいらず詰め放題
面倒と思わず楽しんで詰めてます
難しく考えずなるべく手作りのもの
母親が作ってくれていた毎日のお弁当がおいしくて小さな箱の中のぎゅっと詰まったおいしいを伝えたいです。


いかがでしたか?
クラシコサエルの読みものバトン【暮らし上手さんのお弁当と道具】
次回はえみさん(@kuche_foodworksにバトンをつなぎます。
お楽しみに♫

< 13:Shinoさん一覧 | 15:えみさん(8/25公開♪) >

#お弁当 / #ちくわとピーマンのマヨオイスター炒め / #小笠原陸兆 / #フライパン / #暮らしのお気に入り / #愛用品

ライフスタイルECメディア クラシコサエル 人気のコンテンツはこちら。

✔︎ 読みもの:暮らしや行事を楽しむアイデアの配信
✔︎ ワークショップ:季節の手仕事を体験
✔︎ 商品:作り手の思いが伝わる商品

前よりも衣食住に目が行き届くようになって、はじめて見えてくること。
今よりすこしだけ素敵な暮らしのために、時間をかけてみたいこと。
豪華で目立つわけではないけど、幸せを噛み締めるような飾らない豊かさがある暮らし。


\ RECOMMEND COLLECTION /

おすすめ商品