《体験レビュー》贅沢海の幸詰め合わせセット by.ヤマヲ水産


あーみんさんより、島根県のヤマヲ水産《贅沢海の幸詰め合わせセット》の体験レビューです♪
ライター紹介:食べることが大好きな3児のワーママ!仕事と育児の忙しい毎日の中でも、美味しいものを楽しむ時間を大切にしています。
贅沢海の幸詰め合わせセットby.ヤマヲ水産 |
✔︎ 無添加で美味しい!家族みんなで楽しめるヤマヲ水産の海の幸
ヤマヲ水産は、島根の美味しい海の幸を届ける老舗の水産会社。
無添加にこだわり、魚本来の旨味を生かした干物や加工品を作っているから、小さな子どもにも安心して食べさせられます!

今回のセットは左下から時計回りに、
①レンコ鯛の干物
②鯛めしの素
③のどぐろ干物
④のどぐろめしの素
⑤しじみ
①レンコ鯛の干物|アレンジで♪旨味たっぷりのアクアパッツァ

アレンジ料理で、レンコ鯛の干物を使ってアクアパッツァを作ってみました。
レンコ鯛は淡泊な白身魚で、干物にするとその旨味がぎゅっと詰まってとても美味しい!
トマトやオリーブと一緒に煮込むことで、さっぱりとしながらも深いコクが感じられ、まるでレストランの一品のような仕上がりに。
そして、パスタを加えて〆ました。
最後までレンコ鯛の風味をしっかり楽しめました!
おかずとしても、〆の一皿としても大満足な美味しさでした。
②鯛めしの素|一口で幸せ!ふっくら鯛の旨味が広がる、簡単に本格鯛めし

驚くほど簡単なのに本格的な味わいに仕上がりました!
炊飯器の蓋を開けた瞬間、ふわっと広がる鯛の香りがたまらなく食欲をそそります。
ご飯は鯛の出汁をしっかり吸っていて、ひと口食べると、しっかり味が染みた鯛の身がなめらかにほどけてご飯と一体に。
手間をかけずにここまで美味しく仕上がるのは正直びっくり。
忙しい日でも炊飯器におまかせで、特別感のあるご飯が楽しめるのが嬉しいところ。
何度でも食べたくなる鯛めしでした!
③のどぐろ干物|脂の旨みがギュッと詰まった、極上の美味しさ
今回は湯煎で調理してみました。
お湯に袋ごと入れて数分、袋を開けた瞬間にふわっと広がる海の香り!
ヤマヲ水産は、無添加・自然の味を大切にしているので、余計な調味料の香りは一切なし。
シンプルに「魚の旨み」が伝わってきます。
のどぐろ特有の脂のノリがすごくて、箸を入れた瞬間、じゅわっと旨みがあふれ出します。
身はしっとりしていて柔らかく、口の中でほぐれる感じがたまらない!

驚いたのは1歳の娘もたくさん食べてくれたこと。
小さくほぐしてご飯と混ぜてあげたら、モリモリ食べてくれました。
食べやすくて、優しい味だから、子供でも安心して食べられます。
家族みんなで楽しめる一品です!
④のどぐろめしの素|のどぐろの脂と旨味がじゅわっと広がる贅沢ご飯!

こちらも②の鯛めし同様、炊飯器ですぐに完成!
のどぐろならではの濃厚な旨味とほんのり甘みのある脂がご飯にしっかり染み込んでいました。
シンプルなのに奥深い味わいで、まるで特別なご馳走を食べている気分に!
手軽に炊けるのに、贅沢感たっぷりの一品でした。
⑤しじみ|旨味たっぷり!心温まる体に優しい味噌汁

パックを開けてそのまま沸騰した鍋に投入。
味噌を溶くだけで、簡単なのに本格的なしじみ汁が完成!
しじみから溢れ出す旨味が味噌にしっかり溶け込み、スープ全体が深みのある味に。
塩味もちょうどよく、素材の味が活きてるなぁと実感。
身もぷりっとしていて、食感も楽しめます。
寒い日や二日酔いの日の朝にぴったりの、心まで温まるしじみの味噌汁。
しじみ好きはぜひ試してみてほしいです!

ヤマヲ水産の干物や加工品は、常温保存可能なものもあり、手軽に美味しい海の幸を楽しめます。
無添加で安心、安全に長期保存できるので、ストックにもぴったり!忙しい日でもサッと調理でき、家族みんなで味わえるのが魅力です。
皆様はどちらの商品が気になりましたか?
今回レビューさせていただいたすべてが体験できるお得なセット、おすすめです♪
贅沢海の幸詰め合わせセットby.ヤマヲ水産 |