春のお花見弁当

2024.03.25
tome

連載:旬を楽しむお弁当
クラシライター:tomeさん、今回で最後の連載です。旬のものをおいしく、楽しく、簡単に作れるようなお弁当のレシピや漢方の視点を、クラシコサエル開設当初より長きにわたってお伝えいただきました。ありがとうございました^^

あっという間に3月も終わり。
卒園・卒業を迎えられたみなさまおめでとうございます。

さて、そろそろ各地で桜の開花宣言が聞かれますね。
ここ数年桜の名所には出かけず、近所の大きなソメイヨシノを見上げるのが私のお花見になりましたが、
今年はお弁当を持ってのんびりと桜を愛でたいなと思い、お花見弁当をこさえてみました。
メインは桜の春巻き


桜の花の塩漬けは洗って水気を除きます。
春巻きの具材をのせたらこのように桜を配置して巻きます。
具材は生ハム・クリームチーズ・春キャベツのクミンコールスロー。


今回は皮に色を付けたくなかったので、低温(160℃)で揚げました。具材は火を通さなくてもそのまま食べられるものにすると安心です。


新じゃがと新玉ねぎを見かけたのでコロッケも。
鶏ひき肉と新玉ねぎを炒め醤油麹だけで味をつけ、別の鍋で作っておいたほくほくの粉ふきいもに合わせてタネを作り、カラリと揚げました。素材がおいしければシンプルな味付けで十分満足できます。

そろそろ終わりのいちごはきび砂糖でマリネしてパンナコッタに。アガー(寒天)で作るとゼラチンを使用した時と違い、状態が変わらないのでお弁当のデザートにもおススメです。
春野菜はミモザサラダにしました^^

揚げ物は揚げたてをいただく時に比べて味が落ちやすいので、少し濃いめに調味すると時間が経ってもおいしくいただけます。
おむすびには電子レンジでふわっと咲かせた桜でおめかししました◎


さて、昨年1月から続いた本連載も今回が最終回となりました。拙い文章でしたが、これまでお読みいただき、本当にありがとうございました。
少しでもみなさまのお弁当作りのヒントになった瞬間があれば幸いです。
旬をお弁当に詰め込んで、おいしく楽しく日々を過ごして参りましょう^^

 

3月の読みもの

3月の食に関すること(レシピ付き記事も)、3月の過ごし方のアイデアや4月の準備などの記事をお楽しみください♪

月ごとの読みものまとめはこちら

 



\ PICK UP ITEM /

おすすめ商品