お外でお絵描きのすゝめ
連載:季節と暮らす12か月の飾らない飾り
家が大好きなクラシライター:なこさんの、季節のお飾りと暮らしの雑記をお届けします。
春分の日も終わって、もうすぐ4月。
レジャーも捗るお出かけも楽しい時期ですが、土日のどちらかがワンオペなわが家。
暖かい日のおうち時間の過ごし方としてわたしも子どもたちも気に入っているのが「お外でお絵かき」の時間です。
方法としてはなんのひねりもなく簡単!
なのですが、かなり集中して遊んでくれるのでベランダで描くのを眺めながらときに参加したり、家事をしたり。
大人も楽しみつつ、自分時間も確保できるというすてきなおうち時間の過ごし方だと思っています。
(わが家はマンションのベランダでするので、より楽しませてあげられやすいのかもしれません。大きめのレジャーシートの上などで楽しんでも◎)
それから、描いた絵を写真に撮っておくと成長の記録にもなりますよ♫
100円ショップで模造紙を買ってきて、クレヨンと水彩絵の具と筆とお水、お水を入れる容器…
などなど、お絵かきの道具を準備。
汚れてもいい格好をさせたら「汚してお絵かきしていいよ!」の声かけで楽しいお絵かきタイムの始まりです。
上の写真は第1回目の様子。
「え!?汚していいん!?」と大興奮。
大きな模造紙にもテンションが上がっていました。
クレヨンと水彩絵の具ならはじき絵も楽しめるし、お水を入れる容器をたくさん準備すれば色水遊びも魅力的。
遊びの幅が広いので、かなり長い時間遊んでくれます◎
この写真は昨年の寒くなる前、お外でお絵描き遊び納めの様子。
模造紙がなければ時にはA4用紙をつなぎ合わせたっていい…のですが、模造紙がよりおすすめな理由が。
お絵描きの後はお風呂に直行!
絵の具の道具を洗ってもらいつつ、さらにお風呂場で色水遊びを続行する子どもたち…
その間に、模造紙を洗濯物干しにかけて乾かす
→ベランダをざざっとお掃除
(ベランダがきれいになって一石二鳥◎)
→自分もお風呂に入る
→模造紙の絵が乾いたらお部屋に貼ってお気に入りの格好でパシャリ一枚。
(ベチャベチャでしばらく乾かなければ後日…笑)
と、できるので、成長の記録を兼ねるなら模造紙が断然おすすめです。
子どもは文句なしに楽しい、大人はちゃっかり自分時間の確保や子どもの成長記録もできるお外でお絵描き。
暖かい時期のおうち時間の過ごし方としていかがでしょうか。