【暮らしをコサエル台所】eps.33 machiko(hana.shoku.ju.i365)さん

2023.09.09


Instagramで見かけた素敵な暮らしのあの人の、ふだんは公開しない台所のあれこれ、世界観を覗くバトン企画【素敵なあの人の、暮らしをコサエル台所】
今回は総勢50名でバトンを繋ぎます!

33人目はmachikoさん(@hana.shoku.ju.i365)です。

① 台所作りのこだわり



日々使い込んだ格好良いキッチン道具をさりげなく並べる…
そんな美しい空間にも憧れたこともありますが、どうしてもお掃除の自信が無く
我が家のキッチンはすっきりさっぱりがモットー。
とはいえ、朝のお弁当作りに始まり、夜の夕食作りまでキッチンはフル回転。
その間は鍋やフライパン、様々な道具類も調理台に広がりますし油汚れもあちらこちらに。
夜、一日が終わる時にシンクやガスコンロまで一通り洗って吹き上げ、
使い終わった布巾類はすべて鍋で煮沸消毒し翌朝洗濯機へ。
これで台所リセット、です。
一日のルーティンとしてこの流れが定着しています。

② 台所にいる時間のマイルール



三年前の春、日々のお買い物もなるべく必要最低限にという国からの要望で
我が家も思い切って週一日のまとめ買いにすることにしました。
買ってきたもので6日~7日程度の献立表を作り、食材を全て使い切る暮らし。
今までも “使い切る” は常に心掛て来ましたが、せいぜい3日程度。
それが倍の期間となり、我が家は育ち盛りの子ども含む四人家族。
なるべく魚類は新鮮なうちに使い、日が経ちそうなものはお酒を振りかけておいたり味を付け冷凍したり。
それでも6日目、7日目あたり…最後はパズルのように食材を組み合わせて何とかテーブルを作りました。ちょっとしたゲーム感覚!(笑)
ちなみに掲載の献立表は昨年のもの。現在も献立表を作成しながら3~4日程度で食材を使い切るように心がけています。
それ以来自らの励みに(!)インスタグラムのストーリ―ズで日々のごはん記録を始めました。(現在は不定期で記録中。)

③ お気に入りの器や調理器具



普段の食卓は和洋折衷、いろいろなメニューが混ぜこぜです。
器も和洋どちらもテーブルに並びます。
我が家の食器棚に並ぶ器は結婚する時に夫婦二人用にと揃えたもの、実家から譲ってもらったもの、家族が増えたり暮らしが変わる中で買い足したものなどなど…
ここ10年くらい…骨董にも魅かれ少しづつ古い器も増えてきました。
写真はそんなお気に入りの器の一部ですが、古い器から現代の作家さんのものとさまざまです。
20年程前に購入した北欧の入れ子ガラス(蓋は木製)、母に譲ってもらった備前の銅鑼鉢
ひとめぼれしたイスラエルの色付きガラス、知人作の器に木材屋さんにお願いした名栗彫の木製プレートなどなど…
出所もバラバラ、それぞれに個性豊かに感じるところもありますが“お気に入り” というところは皆共通です!

④ ささっと作れる箸休め



野菜のピクルスは我が家のテーブルでも暑い日の定番です。
お気に入りは茗荷のピクルス。さっと熱湯にくぐらせた茗荷をピクルス液に漬けるだけ。
ピクルス液は酢、砂糖、塩で作るものが多いですが、我が家は砂糖ではなくはちみつを加えたピクルス液に気分でクローブや黒コショウ、時に鷹の爪を加えたりしています。
ちらし寿司にはすし飯に茗荷のピクルスを細かく刻んで混ぜ込むと、ごはんが香り良くほんのり色づき、ちょっと大人味ですが新鮮です。


酒、みりん、醤油で漬けタレを作り、そこに軽く浸したマグロの柵に全面にたっぷり白ゴマをまぶし、それを油をひかないフライパンで軽く炙り焼にしてスライスし
白髪ねぎを添えた一品に茗荷のピクルスも添えて、夏の晩酌のおともにも。お好みでワサビやお醤油を。
(お子様にはマグロのスライスをごはんにのせておどんぶりにしてもよいです)

machiko(@hana.shoku.ju.i365)

ブライダル関連のフラワーコーディネーター資格取得後
ホテルでのブライダルフラワー、自宅やギャラリーでお花のワークショップ主催を経験。
「衣食住」が暮らしのベースとなるならば、植物の存在も私の暮らしには欠かせません。
そんな想いからインスタグラムで花と暮らしの写真を投稿しています。

【素敵なあの人の、暮らしをコサエル台所】バトン、次回は米澤可奈子さん(@kanako_yonezawa)にたすきをつなぎます。
お楽しみに♫

\TODAY'S PICK UP ITEM/

【安達 健】
灰〆 コロ(箸置き)


 


\ PICK UP ITEM /

おすすめ商品