クラシコサエル

【365】玄米カイロ

【365】玄米カイロ
【365】玄米カイロ
【365】玄米カイロ
【365】玄米カイロ

クラシコサエル

【365】玄米カイロ

Regular price ¥3,850 (税込)
/
  • 在庫あり
  • Inventory on the way

暮らしに寄りそう、サステナブルなカイロ

クラシコサエルの玄米カイロは、自然素材で作られた、温めても冷やしても心地よく使えるエコなケアアイテム
カバーはコットンリネンで仕立て、中身には岡山県「まめ農園」さんの玄米や米糠を使用しています。
暮らしに馴染むシンプルなデザインで、日々のセルフケアにお役立ていただけます。

玄米カイロができるまで

「使い捨てのカイロはすぐにゴミになってしまう」
「長く使うと低温やけどが心配」
「小さな子どもがいても安心して使えるカイロがほしい」

そんな日々の声に寄り添うように、環境にも人にもやさしいカイロをつくりたいと考えました。

そこで、岡山県倉敷の「まめ農園」さんからは規格外で出荷できない玄米や米糠を分けていただき、奄美大島の「アマミファッション研究所」さんには縫製を依頼。縫製技術の高さで知られる工房で、細やかなリクエストにも応えていただいたことで、暮らしに馴染む玄米カイロが生まれました。

食としてだけでなく、からだを温める道具としても役立てることで、廃棄を減らし、素材を最後まで活かすことにつながっています。

玄米カイロの使い方:温めても、冷やしても◎

✔︎ 温めて使う

1. 準備

外側カバーが取り外せる場合は、電子レンジに入れる前に外してください。
カバー付きのまま使用する場合は、必ず電子レンジ対応の素材かどうかを確認しましょう。

2. 温める

玄米カイロを耐熱皿にのせ、電子レンジで加熱します。
500〜600Wで 1分半〜2分 が目安です。
初めて使用する際は30秒ずつ様子を見ながら温め、過熱しすぎないようご注意ください。

3. 温度チェック

加熱後はすぐに使わず、必ず手で触れて温度を確認してください。
熱すぎる場合は少し冷ましてからお使いください。
※過熱や長時間の使用はやけどの原因になります。

4. 体にあてる

肩・首・腰・お腹など、温めたい部位にのせてご使用ください。
紐がついているので、肩にかけて結んであげればお子さんやお年寄りの方にもおすすめです。
使用時間は 30〜40分程度 が目安です。
※就寝時は低温やけどの恐れがあるため、長時間のご使用は避けてください。

✔︎ 冷やして使う

夏場やほてりを冷ましたいときは、ビニール袋に入れて冷蔵庫で冷やせば、クールパッドとしてもご利用いただけます。

玄米カイロの素材と仕様

カバー:リネン55%・コットン45%

本体:コットン100%(紐:レーヨン)

中身:米ぬか・玄米・塩(すべて国産)

この玄米カイロの生地には、コットンリネンのエプロンを製作した際に出る端切れを活用しています。
無駄をなくしたいという思いから生まれた縦長の形は、首や肩、お腹を効率よく覆えるデザインに。
カラーは、暮らしにしっとり馴染む「くすんだイエロー」と「グレージュ」。大人の落ち着きを感じさせる上品な色合いです。

【365】コットンリネンのエプロン

¥9,900(税込)

玄米カイロの心地よさ

やさしい温もり:電子レンジで温めると、自然素材ならではのふんわりとした温かさが広がります。デスクワークの合間やおやすみ前にも。

ほどよい重み:玄米の自然な重さが体にフィットし、肩やお腹を包み込むように支えてくれます。

しっとり感:温めると玄米が持つ自然な湿り気が出て、乾燥しがちな季節も心地よく。

やわらかな香り:ほのかなお米の香りが広がり、ほっと落ち着く時間をつくります。

お手入れ・保管方法

使用後は完全に冷ましてから、湿気を避けた風通しの良い場所に保管してください。
湿気を含むと玄米が劣化しやすいため、長持ちさせるためには乾燥した環境での保管が安心です。

カバーは取り外して洗濯可能です。ネットに入れ中性洗剤で洗って自然乾燥で乾かしてください。中身の使用目安は約2年です。

注意点

・お肌や体質に合わないと感じた場合は使用を中止してください。
・記載の加熱時間は目安です。ご使用の電子レンジにより適宜調整してください。
・長期間ご使用にならない場合は材料中の荒潮が湿気で他材料を劣化させるため、冷凍庫で保管してください。
・使用後の製品の端損につきましては弊社では責任を負いかねます。

365 – 暮らしに寄りそうブランド

「365(サンロクゴ)」は、毎日の暮らしを心地よくするためのアイテムを提案するクラシコサエルオリジナルブランドです。
自然素材を大切にし、長く使えるものづくりを心がけています。
季節やシーンを問わず、日々の暮らしに寄り添う存在でありたいと考えています。

【365】についてもっとくわしく

 

\ CHECKED ITEM /

最近チェックした商品